2009年09月15日
JUST FOR ME 俺のため!!!


9月15日(火)24:00~4:00

場所 13湖
メンバー紹介

グリーン氏
パリスKOGUMA
そして特別ゲスト たちねぷたの平和と安全を24時間365日不眠不休で守り抜くOTOKO
ジャイアント前野氏
満を持して見参!
初のセッションプリーズで、DOKIがMUNEMUNEしちゃいます

JM(ジャイアント前野)の防衛基地に迎えに行きます

ロットとリールを荒々しく持ち登場

ポイントにれっつらGO~

車内にて色々なトークを・・・・。
ロットは、けんくらふと
リールは シマノ
だしゃっしゃっしゃ爆笑

早朝の釣り番組 千○釣行での決め台詞です・・・。
その頃は、釣りの『つ』の字も知らず、それしか道具ねーのかよ!!
って、笑ってました・・・。無知の極みですね・・・・・。
現在やっと理解できるようになりました。とても素晴らしい用具だと

そんなこんなで釣行スタート

全く駄目・・・。
JMは、全人類の源 地球釣ってます・・・。
PARISU小熊はおっちゃんとトーク。誰とでも話します・・・。
グリーン氏はテトラの間にいるカニさんとおいかけっこ・・・。
JMにトラブル・・・。リール破損・・・。瞬間で処置・・・。くっつくかな・・・。
しかも竿先も無い????飛んでちゃった・・・。
おっちゃんがPARISU小熊の前方に電気浮きをぶっ込む・・・。
さっきまで仲良しだったのに・・・・。
ポイント移動・・・。
サーフ・・・。海草しか釣れない・・・。
移動・・・。
グリーン氏に平目が1本のみ・・・。
ここで事件が!!!!?????!!!!
JMが平目を奪って逃走

お疲れ様でした

美味しく食べてくれたかな

Posted by グリーンヒル at
18:07
│Comments(1)
2009年09月13日
舞の海 秀平
休日のお話
9月9日(水)青森文化センターにて
17:00~舞の海さんの特別講演を聞いてきました!!
弘前駅に10:30集合。寝坊で遅れる・・・。ちーん・・・。
自家用車にて一路青森文化センターを目指す
講演の後にホテル青森にて食事会があるのに・・・。
お酒がいっぱい飲めるのに・・・。自家用車
なぜ寝坊なんか・・・・・・。代行は厳しい・・・・・・・・。
理由は簡単です
朝方まで釣行してましたから(笑)
舞の海さん・・・・・お話が上手い
2時間位でしたが、あっという間に終了
色んなお話出ました
頭にシリコン、朝青龍関係、小錦との世紀の対決、親方の話、解説、八百長問題、給料、懸賞金、などなど!!!!!!
朝青龍は仮病だって言ってました。(笑)
シリコンは失敗だった・・・。検査員によって大きく左右されるみたいで、規定にたっしなくても合格出来たみたいです・・・。
八百長は無いが、対戦相手の生活、家族を考えると負けてしまう時もある・・・・・(笑)
懸賞金は1本6万円。現金が入っているそうです
3万円が手元に残り、5千円は相撲協会の手数料、2万5千円は積み立て・・・。何に使われているかはよく解らないって言ってました(笑)
最高の2時間でした
食事会で2ショットでパチリして頂きました
ありがとうございました(*^_^*)
みなさんも機会がありましたら是非聞いてみて下さい。
絶対に損はさせません
舞の海さん、うちの店に来てくれるかなぁ~~~~

9月9日(水)青森文化センターにて

17:00~舞の海さんの特別講演を聞いてきました!!
弘前駅に10:30集合。寝坊で遅れる・・・。ちーん・・・。
自家用車にて一路青森文化センターを目指す

講演の後にホテル青森にて食事会があるのに・・・。
お酒がいっぱい飲めるのに・・・。自家用車

なぜ寝坊なんか・・・・・・。代行は厳しい・・・・・・・・。
理由は簡単です

舞の海さん・・・・・お話が上手い

2時間位でしたが、あっという間に終了

色んなお話出ました

朝青龍は仮病だって言ってました。(笑)
シリコンは失敗だった・・・。検査員によって大きく左右されるみたいで、規定にたっしなくても合格出来たみたいです・・・。
八百長は無いが、対戦相手の生活、家族を考えると負けてしまう時もある・・・・・(笑)
懸賞金は1本6万円。現金が入っているそうです

3万円が手元に残り、5千円は相撲協会の手数料、2万5千円は積み立て・・・。何に使われているかはよく解らないって言ってました(笑)
最高の2時間でした

食事会で2ショットでパチリして頂きました

ありがとうございました(*^_^*)
みなさんも機会がありましたら是非聞いてみて下さい。
絶対に損はさせません

舞の海さん、うちの店に来てくれるかなぁ~~~~

Posted by グリーンヒル at
17:19
│Comments(0)
2009年09月11日
ごっくん(*^_^*)


9月9日(水)1:30~4:00
場所 13湖橋下 いつもの反対側

メンバー
グリーン氏
小熊氏改め パリスKOGUMA

いつものように仕事を片付け

予報では風速2メートル
現地着・・・・・。鬼の爆風スランプ・・・(笑)小学校4.5年にめちゃめちゃはやりました



キャストしたら真後にみたいな・・・。ふゥ~~~~

対岸に渡りなんとかポイントをみつけゲームスタート

ほどなくしてパリスKOGUMAにヒット!30位。
ちっ

こりゃ~ルアー投げてる場合じゃないってんで・・・マーズR32にチェンジ(爆)
打てども挿せども反応なし・・・。ち~ん・・・。
このげきしぶのなか短時間で3本上げて帰ったお隣さん・・・。
プロっすか????あきらかに僕らと違います

何が違うって???腕???それが1番ですが・・・。
ルアーの飛距離。すげっす!!!!!ぶっ飛び!!!!!100メートル超えてます

みなさん教えて下さい

ちなみに僕がバイブ(24グラム)フルスイングでも倍は飛んでます・・・。
そんなこんなで、グリーン氏『僕』にヒット


手前に寄せて・・・でか??????
13湖で初めてみるサイズ。いままで30~40しか見たことないんで

テトラで上手くキャッチ出来ません。
お~~~いぱりす~~~!!!
ライントラブルのパリスKOGUMAをよんでなんとかキャッチ

RB77丸飲みです



画像悪くてすいません

メジャーたわんでますが、ちゃんと測りまして63㎝

地方限定ルールで・・・ランカーGET(笑)
麻雀みたいなもんですね

そんでもって、お疲れ様でした

Posted by グリーンヒル at
00:02
│Comments(3)
2009年09月05日
3P 初体験(*^_^*)


9月5日(土) 1:30~4:30
13湖 橋脚下 先端 サーフ
メンバー

グリーン氏

N氏

小熊氏

さてさて行ってまいりました・・・
N氏、先に現地にはいる!!!
僕たちが着いた時にはすでに4キャッチ
な、な、な、な、な、なまいきなあ~~~~~

しかし実力的に納得です・・・。ちーん・・・。
グリーン氏、小熊氏が入れるポイントは無い******
餌釣りおじ~が幅をきかせている

2人で6本の竿をぶっ込んでいますから・・・・・・。
グリーン氏、勇気をだして話掛ける

グリーン どうですか~???
餌 ぼちぼちだ・・・。
グリーン スズキですか???
餌 赤ちゃんだ・・・。
グリーン 僕たち入れるスペースありますかね~???
餌 無い・・・。
終了~

待ちますか・・・・・。
ルアーマンが1人帰りました・・・。
ソッコーで場所取り

3メートル間隔で3人・・・


2,3投目にグリーン氏にヒット・・・キャッチ


30㎝位

場所を移動・・・・。先端。
ゲリラ豪雨

グリーン氏 車で待機

N氏 続行

小熊氏 豪雨の中ライントラブルでうずくまる

雨も上がりサーフにて!!!
N氏は未だ先端・・・。やる気が違います。
小熊氏ヒット

近寄ってみると、なんと マゴチルアー丸飲みの50㎝!!!!
そして・・・なんと・・・・3人全員がキャッチ





初体験です!!!!!!!!!!
今までは、相性が・・・おめーが釣るとみんな釣れない・・・
こんな醜い争い

これにて解決
やっぱ、みんなで釣ると楽しいですよね

Posted by グリーンヒル at
23:32
│Comments(2)
2009年09月03日
にゅるにゅる
さてさて・・・
こんなブログでも読んでいただいて心より感謝申し上げます
2.000カウントです
そして・・・なんと・・・
コメントを頂いているジャイアント前野さんから
直接・・・もの申されました・・・
毎日、更新しろよおおおおおおおおおおお
こんなんじゃ、『ショコタン』に勝てね~や~
最低でも毎日更新でしょ~・・・。
しょこたん????
もしかして・・・しょこたん????あの????
つ~が、(ていうか)
勝てませんから・・・。
つ~が、(ていうか)
恥ずかしくてそんなこと言えませんから・・・。
つ~が(ていうか)
しょこたん・・・かわいい
まっ、そんなこんなで頑張ります
YOROSIKUNE
こんなブログでも読んでいただいて心より感謝申し上げます

2.000カウントです

そして・・・なんと・・・
コメントを頂いているジャイアント前野さんから
直接・・・もの申されました・・・

毎日、更新しろよおおおおおおおおおおお

こんなんじゃ、『ショコタン』に勝てね~や~

最低でも毎日更新でしょ~・・・。
しょこたん????
もしかして・・・しょこたん????あの????
つ~が、(ていうか)
勝てませんから・・・。
つ~が、(ていうか)
恥ずかしくてそんなこと言えませんから・・・。
つ~が(ていうか)
しょこたん・・・かわいい

まっ、そんなこんなで頑張ります

YOROSIKUNE

Posted by グリーンヒル at
20:26
│Comments(6)